令和4年度長崎大学FD実施報告書
48/79

今回のプログラムについてのお気づきの点・ご意見・ご感想 ・LACS上でビデオを視聴するまでの手順が分かりにくかった。・合理的配慮について,自分の理解を確認するのに大変役立ちました。ありがとうございます。また,UDLについては,フォントや説明の仕方(色の名前ではなく線種に言い換えるなど)しか対応できていませんでした。今年度自分に可能な範囲はここが限界かと見ています。今後は「できるだけ受講者に意識させずに済むUDL」を目指したいと思っています。 ・基本的には,これまで考えていたことの再確認でしたので,大変よかったです。・LACSの資料掲示場所が案内と相違がありました。・UDLの周知を,学生教職員を含めて,していただければ幸甚です。・野球観戦のイラストは,合理的配慮とユニバーサルデザインの相違を理解するのに非常に分かり易く思いました。UDLの実践は,合理的配慮を包含し,配慮の要否に関わらずすべての学生に有益であることが良く理解できました。ありがとうございました。(課題も提出しようかと思いましたが,少々時間的余裕もないので,やめておきます。受講証明書が欲しくて参加した訳ではありませんので。) ・たくさんの学生に接する機会があるので,とても参考になりました。ありがとうございました。 ・授業資料の提示や教授法について,資料がわかりやすく,再度理解を深めることができました。後期の授業で,実践していきたいです。ありがとうございました。 ・今回,長崎大学の実態を説明いただいたので良かったと思います。すべてに答えがあるわけではない課題であると思いますので,お互いが心がけることの必要性を改めて感じました。 ・UDLの配色の話を詳しくききたかった。その理由は,入試の作題の時にできるだけ白黒にしようとは思っていても,元の資料がカラーの時にどのようにしたらよいかについて悩むからです。白黒にすると読めなくなるが,元の資料が図やグラフだとそれを変更することによる改ざんも懸念されるからです。 ・よく理解できました。・プログラムを受けやすくして欲しい。・講師の話し方も良く,手本にしたいと思いました。・今後もコロナ禍でWEB授業が増えるのなら,準備負担は大きい。(Pandemic収束を願う) ・UDLは,多様な学生が集い学修する大学において必要不可欠だと感じます。・具体例を示され理解しやすい内容でした。貴重なお話をありがとうございました。

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る