視聴者の反応がわかりやすいのは長所、使ってみたい。 Slidoを利用したことはありませんでしたが、今後の授業運営の参考になりました。ありがとうございました。 slidoの存在を知らなかったので、zoomに代る良いオンラインの道具だと思う 知らなかった機能を知る事ができ有意義でした。 説明者が具体的にどのような操作を行っているのか分からずフォローできない場面があったので、もう少しゆっくりと説明してもらえれば良かったです。 FDの後にLACSから自分で立ち上げたWebExミーティングの中では、ハンドジェスチャの認識が有効にならない(この機能は使えないとのエラーメッセージ)状態だったので、そうなる理由や対処方法についても教えて欲しかった。 LACS内のwebexでスケジュールを設定するとslidoが表示されません。解決方法を教えてください。保健学科 折口智樹 時間に余裕があったので,最後に質疑応答を十分に実現できたと思います。 講師の先生の話が分かりやすかったが、サポートしてくださる方がおられたので、何とかついていけた。一人だとできたかどうか不安だ。 MacでWebEXをダウンロードしましたがエラーによりソフトが起動しませんでした。また、Web版で参加しましたが、safariでは説明者のビデオは表示されましたが、説明スライドが表示されませんでした。Mac特有の問題でしょうか? 大変参考になるテーマでした。 授業に生かせるツールだと感じました。 Webex自体の使い方をZoomほど知らないので,Webex自体を知りたいです。画面共有とか,ブレークアウトルームとか,同じようなボタンはあり,今回のSlidoを使うためにもWebexが使えたら良いと思いますが,使いこなす自信がなくて,移行できません。 どのソフトもある程度使い込むといいと思うのですが、今大学で多くの人が使っているZoomの基本的な使い方(使用者の名前の変更とか、チャットとか、インターラクティヴに使えそうなもの等)を簡単に示した、簡単な使用マニュアル(詳細なものはなかなか目を通しにくいので)をどこかに掲載して欲しいです。 研究のための、翻訳のDX化 slideだけでなく、Webexを使用した双方向の授業活用方法についても講義してほしい (Teamsのように資料を学生が共有して作成・発表するなど) コロナの時期、このようなFDはありがたい。 学生の興味を引くプレゼンテーション 今回のようなオンライン授業ツールの紹介が有難い。 ZoomやWebExの様々な機能、新機能の利用方法の紹介 ● 長崎大学FDとしてとりあげるテーマ・内容や提供すべきオンラインコンテンツに ついてご意見・ご要望をご記入下さい。 3
元のページ ../index.html#24