【令和元年度】FD実施報告書
26/69

12.申請者の連絡先: ●今回のプログラムについて,お気づき・ご意見・ご感想。 ・最後の先生方の意見のやりとり、深くて面白かったです。北村先生が教えてくださった付箋紙のブレーンストーミングで使われているアプリは「Post-it」ですか? ・いくつか質問したいことがあったが、時間の関係で質問できなかった。もう少し質疑応答の時間がほしかった。 ●長崎大学FDとしてとりあげるテーマ・内容について,ご意見・ご要望。 ・UDLについて。 ・大学全体で取り組む学びのユニバーサルデザインと,そのシステムの構築の仕方について皆で考えディスカッションできるFDを希望します。 (2)総 括 本ワークショップ(長崎大学FD)は,UDLに関する知識を深め,実際に授業で使用できるツールや手法を紹介し,具体的な導入について検討するために開催された。最初に,障がい学生支援室のピーター・バーニック先生に,「学びのユニバーサルデザイン(UDL)の実践へ」について概要をお話いただいた。次に,大学教育イノベーションセンターの北村史先生に,「学びのユニバーサルデザインを考慮したグループディスカッションの試み」について応用例をお話しいただいた。 参加者からの評価として,満足度については「あてはまる」が67%,「ややあてはまる」が33%となっており,満足度の高いFDであったことが確認された。また,「自身が担当する授業において実際に導入できる具体的なツールや手法を一つ以上特定する」という到達目標の達成度については,「あてはまる」が33%,「ややあてはまる」が67%となっており,多くの参加者が到達目標に達成できたことが確認された。 11.実施代表者の連絡先: 大学教育イノベーションセンター 助教 北村 史 e-mail:fd@ml.nagasaki-u.ac.jp 電 話:内線2455 学生支援部 教育支援課 総務班(教育改善) 班員 田川 貴明 e-mail:fd@ml.nagasaki-u.ac.jp 電 話:内線2088 3 (文責:鈴木利一)

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る