【平成29年度】FD実施報告書
82/102

<2回目> ・ 学習指導要領は、教員が指導する際にある程度の裁量を与えるために、幅をもたせた表5 今回のFDの運営に関して、何か感想やご意見がありましたら、ご記入ください。 <1回目> ・ SCASの先生方の教授法は全部取り入れたいと思いました。大変参考になりました。ありがとうございました。 ・ Micro-Presentations, Corrective Feedback, fluency lineなどとても興味深いテーマでのご講演でした。これから、自分の授業に生かしていきたいです。このような自分にとっては新しい情報を教えていただく機会を設けていただきありがとうございました。 ・ 両日のプログラムが一様に見たいです。 ・ 英語ネイティブスピーカーを対象にしたFDであれば、全て英語で行ってほしい。英語コミュニケーションクラス対象FD等クラス対象でもいいのでは。 ・ e-LearningのパーセンテージやTOEICのスコアがどう自分のクラスに生かせるのか分からない。これらは、CLSのスタッフミーティングで行ってはどうか。 現や表記になっている箇所もあるが、本日の吉田先生の分かり易いご講演の説明のおかげで、バックグラウンドをよく理解できました。 ・ お世話になりました。 ・ 吉田先生のお話は大変具体的で参考になりました。ありがとうございました。お話の内容から長大の授業も変えていかなければならないのだと思います。吉田先生のお話のあと実際の長大の授業について、話し合うような時間の方が、後半が有意義になるのではないかと感じました。 ・ 吉田先生のお話はよかったです。現場レベルの質の向上を目指して頑張りたいが、入試システムが変化することでも小・中・高・大の学生の能力が向上することを願うばかりです。 ・ 吉田研作先生のご講演の内容はとても有意義で学ぶべきものが多くあり、ご講演を拝聴できたことに感謝いたします。 ・ 大変素晴らしいご講演をどうもありがとうございました。 ・ 今回のFDは平日に実施していただき、助かりました。 ・ 吉田先生の講演会が大変良かったです。普段聞くことができない内容でとても充実した時間でした。今後の授業計画に参考になります。外国語プレゼンテーションのスライドも楽しいものでした。最優秀の学生さんのプレゼンもぜひ聞いてみたくなりました。小笠原先生の学部別スライドわかりやすくて興味深かったです。今日はありがとうございました。

元のページ  ../index.html#82

このブックを見る