【平成28年度】FD実施報告書
24/134

運営はスムーズであった今後の授業実践に活かせる内容であったテーマ・内容の設定が適切であった到達目標が達成された全体として満足しているあてはまるややあてはまるどちらともいえないややあてはまらないあてはまならい●今回のプログラムについて,お気づきの点・ご意見・ご感想をご記入下さい。・少し具体的な事例も入っているとさらに良かった・森先生のご発表は参考になりました。その他の2件は時間半分でよかったと思います。・質疑応答の時間が少なく,アクティブ・ラーニングのFDなのに一方通行であった。・「組織的なアクティブ・ラー二ングの効果を考える」という題目とは異なる内容のように感じられた。・担当モジュール授業の評価アンケート結果に毎年落胆する者ですが、アクティブ・ラーニング授業設計の考え方を聞かせていただいた気がしています。自らの授業内で試行錯誤したい。・学修に関する調査については、質問項目の構成・意義についてご説明いただき、理解できたと思う。調査結果の本学授業への活用については、科目ごとの解析も含め、もう少し課題の整理など議論が必要と思われた。・質疑応答の時間を十分にとる必要があったとあります。「本学における教養教育の位置づけ」や「調査結果の報告」等は今回のWSには不要だったと思います。参加者の多くは実際に教養教育に従事している教員でしたので、WSと銘打つのであれば、講演は森教授のみにして、残りの時間は質疑応答を行い、そのなかから長崎大学のALの問題点を抽出し、今後の方向性等を議論すべきだったと思います。ALについてのWSなのにALになっていなかったのがほんとうに残念です。消化不良の感が否めません。・関西大学の森先生のお話は非常に参考になりました。専門科目でのアクティブ・ラーニングの導入についても今後、ワークショップが企画・開催されると非常に助かります。・とても勉強になりました。今後の授業実践に活かしたいと思います。実践に向けて森先生にお聞きしたいことがあったのですが時間がなく諦めました。次回は質疑応答の時間をもう少し長くとっていただけると実践への取り入れがもっとスムースになるのではないかと思います。42%21%68%47%58%47%26%47%42%11%16%42%5%5%5%5%11%0%20%40%60%80%100%

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る