を考えて行ってもよいかもと思いました。(教育職員) ・ アクティブラーニングの手法について,モデルとなるものを具体的に提示された方がむしろやりやすい。その上で,個別に改良しオリジナリティーを出せば良いので。(教育職員) ・ 参考にさせてもらいます。(教育職員) ・ 「考える力」に焦点をおくということは分かりました。具体的な授業の設計にはあまり役に立ちそうにはありませんが,今後の(来年)設計で「考える力」を入れる方法を考えたいと思います。(教育職員) ・ ていねいな対応に感謝します。モジュール科目全てにアクティブラーニングの授業スタイルが適当なのか,未だ疑問はクリアではありませんが,様々なスタイルのアクティブラーニングがある事は理解しました。(教育職員) ・ 今回参加して,今までの授業の仕方を根本的に変える必要があるかもしれないと思いました。(教育職員) ・ 他のモジュールの状況を垣間見ることができ,必要とされている視点が新たにわかったように思います。クォーター制に向けた下準備の要素がもう少し含まれていると,より有益だったかと思います。(教育職員) ● 内容面・運営面のいずれでも、何か改善を要する点にお気づきでしたらご記入下さい。 ・ 考え方か知識か,もう少し焦点をしぼった方が良いのではないかと感じています。(教育職員) ・ イノベーションセンターか,事務か分からないが部局長を担当者にするのはやめてほしい。これだけの負担をするのは部局長には不可能。(教育職員) ・ 今回は,第4クールの授業設計(案)について意見収集が目的だったのでしょうか。(教育職員) ・ シラバスを使って何かをするのかと思っていたのですが,それは違ったのでしょうか?(教育職員) ・ お話をうかがい,私自身,努力が必要だと思いました。教員同士の連携の必要性も感じました。(教育職員) ・ コンテンツをLACSにアップしてもらえるとたすかるのですが…。難しいですよね…。(教育職員) ・ 文系,理系と分けて行った方が同じような問題をかかえているので良いと思います。(教育職員) ・ 他学では教養教育専任教員が担当していることを各部局に振っているので,なるべく負担のないように運営して欲しい。(教育職員) ・ 他大学の事例に期待しています。(教育職員) 4
元のページ ../index.html#56