【平成26年度】FD実施報告書
32/107

● 内容面・運営面のいずれでも、何か改善を要する点にお気づきでしたらご記入下さ3 ● 今回参加なさって、何か感想や意見がありましたら、ぜひ率直にご記入下さい。 ・ 入試の採点にも応用したいと思います。 ・ 分かりやすかった。プレゼンターのお二人のお話しもよかったし、川越先生の例・課題点のシェアなどもよかった。 ・ 引き続きルーブリックを扱ったワークショップを開いて欲しい。 ・ ルーブリックの段階作成のアドバイスが欲しい。 ・ ルーブリックに関する基礎を理解するとっかかりになった。これぐらいのシンプルな基準であれば実践できそうだなと自信がついた。 ・ Difficult topic, bud needs to be addressed. ・ ワークショップ形式が良いと思います。もう少し時間が欲しい。 ・ 初めてルーブリックにふれ、表現の難しさを実感した。今後、いろんな例をみていきたい。 ・ 丁寧でわかりやすかった。 ・ なるべく多くの事例を使いながら活用方法を示して頂けると有益だと思います。学生のリスポンス(反応一般、何か改善要望が出されたのかetc)や教育効果についても学びたいと思います。 ・ これまで評価をかなり感覚的にしていたことに気がついた。今日のルーブリック入門に参加して(より)具体的に評価観点を考えることによって、私自信もより明確に学生にどういった点を改善したらよいか説明できる助けになると思った。 ・ 勉強になりました。とてもわかりやすかったです。 ・ 医学生のレポート評価にも試してみたいと思います。 ・ ルーブリックは大変有用そうです。(難しいですけど)是非使ってみたいと思います。 ・ 評価観点は今までも示していましたが、評価基準を言葉ではっきり示すことにより、教師自身も何を基準にするかがよく分かると思いました。後期に早速使います!! ・ ルーブリックについて何も知らなかったので、大変参考になりました。 ・ ルーブリックは1回作成しただけでは無理と思った。(2-3年続けないと落ち着かない) い。 ・ 入門編としてすばらしいので、次回発展編もと期待します。 ・ 問題ありません。 ・ 他部局の先生方と意見が交換できるのは良かったです。飲み物、食べ物があるのも嬉しかったです。 ・ 参加申し込みが1週間前までを3日前くらいにして欲しい。 ・ FDリマインドのメール(ありましたか?)があればうれしいです。Web上でルーブリックを入力する仕方の簡単なマニュアルがいただければ・・・。

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る